ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ1071 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.332545 [並僧侶のメイヴ] 返信ページ
(1-7 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-7] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■332545  並僧侶のメイヴ 
□投稿者/ R -(2018/01/23(Tue) 19:37:15) [ID:9bWjUZTd]
親記事
引用

2018/01/23(Tue) 23:55:10 編集(投稿者)

メイヴWの話です。
実装当時から雷含め全耐性100で行ってます。
できればエンドまで逃げたいですし、中衛さんにも逃げて欲しい派です。

上手な方から、耐性なしのHP盛り回魔盛りでも倒せたと聞きましたが、自分の力量では不安な為、フレと行く時も野良で緑出す時も毎回耐性装備です。

固定のフレとは、変則やTAには興味なく、戦まもで1飯中2回討伐できるレベルです。

固定のフレや上手な前衛さんに拾って貰えた時は野良でも討伐出来てますし、問題ないと思ってるのですが、
たまに黄色にさえならないPTにあたると、自分の何が悪いのか分かりません。
臨機応変に対応出来てないのだとは思います…。
エンド離脱できないPTだと当たりに行った方がいいのでしょうが、イカの行動を考えるとなかなか勇気が出ません。

こんな僧侶なのですが、
@固定フレ以外では装備を見直した方がいいのか
A同じ立ち回りで勝てない場合、生存率優先してますが他に何に気をつけるべきか

この二点をご指導いただけないでしょうか。
今までずっと悩んできました。
固定フレと毎回行ければ安定して勝てますが、そういうわけにもいかないので、努力して補えるのであれば野良でも引き続き頑張りたいです。
よろしくお願いします。

補足
生意気ですが負けパターンを追記します。
前衛(固定フレと比較して)
・二人の壁移行がスムーズに出来ず追いつかれる
・やいば受けするべき時に直に被弾し落ちる
・諸々避けれないのは問題外とします
後衛(主に占いが多い)
・逃げてくれない為、前衛にバフまけない
・常時真ん中よりで行動する為に、タゲ移った瞬間、外周通らせてたイカが縦断

他にも自分の回復遅れ等、自分にも問題は多々あると思いますが上記のようなPTでの対処法があれば教えて下さい。

一応占いは経験済みで前衛だけは未経験なので、大変さ苦労は分かりませんが、尊敬、感謝は忘れてません。


スポンサーリンク


■332546  Re: 並僧侶のメイヴ 
□投稿者/ とおり -(2018/01/23(Tue) 21:02:01) [ID:B5jC3EPT]
Res1
引用

全てがあなたのせいではないきがしますが動画でみせてくれてるわけでもないのでいいようがありません。 ですが
 戦士2 ポン優先 聖女いらない
 戦士1まも1 ポン後回し 聖女優先 ポンできれば

ちがう中衛にタゲいってるときに逃げてもらってそのとき聖女かポン巻く    これができないのであれば あなたか中衛がタゲみてないので後衛の責任
前衛がくらいまくってポン聖女がはがれまくるのであれば前衛の責任ではないでしょうか? ただ野良の場合 タゲも壁スイッチもきちんとできるか怪しいので1飯解散とかでいいのでは?

 

■332549  Re: 並僧侶のメイヴ 
□投稿者/ R -(2018/01/23(Tue) 23:26:31) [ID:tXFiYxDO]
Res2
引用

主です。返答ありがとうございます。

討伐出来ている事からポン、聖女、タゲ判断は僧侶として最低限出来ているものとして書いてしまいました。漠然としていて申し訳ありません。

追記しておきます。

 

■332552  Re: 並僧侶のメイヴ 
□投稿者/ -(2018/01/24(Wed) 08:47:32) [ID:zYcMxBsl]
Res3
引用

バフまけないのなら無理に巻く必要も無いし上手い方にだけ巻けばいい

前衛が下手なら当たりに行けばいいし自タゲでなければ壁に参加すればいい

耐性装備で回魔装備でもたいして差は無いHP満タンだけ意識してればいい

毎回、回転や威圧をくらうようなPTにあたったなら諦めろ
ある程度動けるPTじゃないと僧侶1人上手くてもどうにもならない

前衛に不満があるなら前衛で占いに不満があるなら占いで参加すればいい

 

■332556  Re: 並僧侶のメイヴ 
□投稿者/ R -(2018/01/24(Wed) 17:09:52) [ID:tY3exszS]
Res4
引用

補足の後の負けパターン見ましたが、これでは勝てませんね。

戦い方が分からないと勝てませんからね。

負けても楽しければいいのですが、勝ちたければ主さんが他のメンバーを誘えばいいのです。

称号持ちはもちろん、HP・耐性・アクセなども考慮すれば勝てる確率は上がります。

誘われ待ちの場合は勝敗気にしてはいけません。

 

■332561  Re: 並僧侶のメイヴ 
□投稿者/ R -(2018/01/25(Thu) 08:08:33) [ID:wJTD7NgC]
Res5
引用

主です。

あさん、Rさん、とても参考になりました。
ありがとうございます。

不満がないと言ったら嘘になりますが、僧侶の自分が下手なりにももう少し上手に立ち回れていたら、勝てなくてもせめて赤時間切れ等違う結果になるのかもしれないと思いスレ立てした次第でした。

誘われ待ちの野良ならまだ割り切れるのですが、
フレのフレの称号手伝いとか…
私は負けても練習になると思えますが、全然お役に立てないと気心が知れてないだけに申し訳なくて。

上手くないと自覚があるなら断る勇気も時には必要でしょうか。

参考にして今後も精進します。

 

■332562  Re: 並僧侶のメイヴ 
□投稿者/ -(2018/01/25(Thu) 08:44:18) [ID:zYcMxBsl]
Res6
引用

称号手伝いで勝てないのはツライですね

1人動けない人がいても問題ないのですがその人の職によりますよね

称号手伝いするなら未称号の人を僧侶にするのが一番簡単ですよ
僧侶のフォローはしやすいので

回復だけ任せてキラポンは弓ポンのみでも倒せるので

 

■332571  Re: 並僧侶のメイヴ 
□投稿者/ R -(2018/01/26(Fri) 22:27:00) [ID:tXFiYxDO]
Res7
引用

やはり、イカとDKは僧侶がやりやすいですよね。。。

もっとメインである僧侶が上手くなりたいと思っていますが、占いも併せて精進したいと思います。
弱体後の占いより、今はマセンや道具の時代かもしれませんが、自分が出来るものから挑戦していこうと思います。

アドバイスありがとうございました!


 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-7] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -