ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ11 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.4358 [僧侶が職業の3分の1を占める] 返信ページ
(1-19 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-19] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■4358  僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ パウダー -(2012/08/17(Fri) 08:56:09) [ID:dfZf8nZ3]
親記事
引用

自分の「盾スキル」というタイトルの質問にこう言う情報が寄せられたので、
ぜひ詳細を教えて下さい!

>タダでさえ余っているのに、攻略サイトやニンドリまでもが「僧侶は需要が高い」とウソを報じ続ける為、僧侶の余りはいよいよ深刻化しています。
>基本6職ありますが、僧侶は約3分の1を占めます

公式で職業の割合表とか出たのでしょうか?
ぜひ見てみたいので、掲載してる場所を教えて下さい。
自分でも探したのですが、見つかりませんでした。

スポンサーリンク


■4363  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ 踊り子テリー -(2012/08/17(Fri) 09:01:10) [ID:5NVfjeJ2]
Res1
引用

割合表はないですが
恐らくそれほど僧侶の供給量が多い
ってことを言いたかったんだと思いますよ!

 

■4378  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ パウダー -(2012/08/17(Fri) 09:44:52) [ID:dfZf8nZ3]
Res2
引用

あ、出てるわけじゃないんですね。
実は旅芸人さんを全然見ないので、そういう表があれば面白いから
見てみたいなーと思って。ありがとうございました!

 

■4381  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ 踊り子テリー -(2012/08/17(Fri) 09:47:22) [ID:5NVfjeJ2]
Res3
引用

自分も見てみたいです^^
冒険者の広場とかでできそうですけど
やっぱり転職が好きなタイミングでできるから
更新が大変なんでしょうね(笑

 

■4404  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ ヤスオ -(2012/08/17(Fri) 12:09:12) [ID:PPOFIIgc]
Res4
引用

僧侶そんなに多いんですか?
自分が僧侶やってるんですが。転職しようかな(笑)

 

■4410  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ そう -(2012/08/17(Fri) 12:20:30) [ID:xZ2O5jrH]
Res5
引用

僧侶は圧倒的供給過多です。
統計は公式にはありませんが、実際街中で確認して下さい。

ニンドリの僧侶推し、ここをはじめとした様々な攻略サイトでの「おすすめ職業」(読んだら戦士武道家盗賊でやろうとしていた人も思わず僧侶にしてしまう)、更にβ版で装備が優遇されていたことからの僧侶選択。

あらゆる要素が重なってしまったことで、現状のドラクエ10では僧侶は他を圧倒する爆発的人気を誇っています。


その圧倒的供給は、僧侶同士による前衛さんの取り合いの様相を呈しています。

高レベルの僧侶不足という話も、一部ボス戦に限った話であり、レベル上げパーティーや普段の狩りにはなかなか呼ばれることはないでしょう。

僧侶に本当に思い入れのある方でもなければ、転職した方が楽です。
僧侶は自分がやらずとも、すぐにたくさん集まります。

 

■4412  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ mmm -(2012/08/17(Fri) 12:21:42) [ID:pMYlQR2g]
Res6
引用

もともとの僧侶が多いという話が、根拠のない話なので、
あまり気にする必要もないかと思います。
まあ、転職は自由ですが。(笑)

 

■4418  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ みう -(2012/08/17(Fri) 12:40:30) [ID:1TzlbJIM]
Res7
引用

周りはどうあれ自分の好きな職業をしたらいいんじゃないですか?

楽しめればそれでよしとしましょう。

 

■4422  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ あッくん -(2012/08/17(Fri) 12:51:32) [ID:k5fXcz0c]
Res8
引用


多くないって(´(エ)`)
レベルにもよるけど、槍・棍持ちの僧侶すらゴールデンタイムは酒場のNPCしか雇えんくなる(T(エ)T)


 

■4438  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ 水の羽衣 -(2012/08/17(Fri) 13:51:57) [ID:PxLj3Dv8]
Res9
引用

そんなにいるとは思えないんだけど。。。
 

■4449  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ みう -(2012/08/17(Fri) 14:11:22) [ID:1TzlbJIM]
Res10
引用

いろんなサーバーのいろんな町見てきました。

結論 なにげそんなに多くはない…

 

■4453  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ ヤスオ -(2012/08/17(Fri) 14:15:45) [ID:PPOFIIgc]
Res11
引用

僕自身が僧侶ですが、よく拉致られますし、
酒場で登録しても頻繁に使ってもらってます。
僧侶は多少多いくらいが丁度いいんですかね。

 

■4468  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める [話題:940e] [年齢:1]
□投稿者/ バロック e5fd-(2012/08/17(Fri) 14:55:14) [ID:6]
Res12
引用

6つ目以降のキークエボス行くときはどの街どの鯖でも僧侶不足がひどいですよ
どのPTも僧侶募集してて取り合いになっちゃってますw
逆にその辺りで旅芸人はまったくみないですねー

 

■4488  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ 踊り子テリー -(2012/08/17(Fri) 15:49:52) [ID:NRVawP0y]
Res13
引用

バロックs
それはただ単に僧侶はレベ上げの難易度が
高いらしいためレベの高い僧侶が居ないだけでは?

 

■4508  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ -(2012/08/17(Fri) 16:28:12) [ID:C6t8MLr4]
Res14
引用

高レベル帯はソロレベリング常習の前衛が多くて僧侶不足してる
僧侶余ってるなんて嘘も良いところ

 

■4512  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ -(2012/08/17(Fri) 16:40:13) [ID:iTKRHMDa]
Res15
引用

結論→どうでもいいですねw
 

■4519  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ パウダー -(2012/08/17(Fri) 17:11:43) [ID:dfZf8nZ3]
Res16
引用

サーバや街によるのかもですね。
私はジュレットにいることが多いので、
そらさんのおっしゃる前衛さんの取り合いよりも
僧侶募集を多く見ます。
オルフェアやアズミンだと違うのかもですね。

 

■4537  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ プクリポメイジ -(2012/08/17(Fri) 18:04:39) [ID:DsUkvruy]
Res17
引用

いずれにせよ魔法使いは要らない子…
 

■4639  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ MMO大好き -(2012/08/17(Fri) 22:05:57) [ID:h8W7DIYV]
Res18
引用

結局のところ僧侶でも

→ステック・信仰スキル振りでMPの上乗せorMP回復持っているヒーラー
→槍・棍スキル振りで自動MP回復がなく早く息切れする殴り僧
では雇用率に雲泥の差がある。

以前チラッと出てたが僧侶募集で入ってみたら槍僧サンが既にいましたがいい例、回復呪文を持っていても軟らかい前衛としか見られないのが現状です。
誤解のないよういいますが、PS高ければ殴り僧でも十分僧侶として活躍できます。
ただ、すべての人が高いPSを持っているわけありませんので結果、殴り僧が余っていて僧侶過多に見えるのではないでしょうか?

 

■4844  Re: 僧侶が職業の3分の1を占める 
□投稿者/ めがっち -(2012/08/18(Sat) 12:58:43) [ID:EDPhzVmt]
Res19
引用

> いずれにせよ魔法使いは要らない子…             いやいやボスだと鞭盗賊(自分)の10倍はダメージ与えて居ますよ
 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-19] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -