ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ14 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.5389 [裁縫職人] 返信ページ
(1-7 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-7] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■5389  裁縫職人 
□投稿者/ かさきち -(2012/08/19(Sun) 19:55:54) [ID:Ii3fDrm6]
親記事
引用

裁縫職人なんですが、なかなか&#11088;3個の防具が
できません!鉄の裁縫具を使ってます。
できる回数とか関係あるのでしょうか
麻とか皮の防具でもできません。
知ってる方教えてください!
ちなみにレベル16の裁縫職人です。

スポンサーリンク


■5392  Re: 裁縫職人 
□投稿者/ ネコネコ -(2012/08/19(Sun) 20:02:27) [ID:Hx6zSmvr]
Res1
引用

ゲームの説明書だったかな?攻略本だったかな?
たしか技をつかうと☆が出やすいと。結局は運ですが、そう簡単に☆3が
出まくりならみなさん苦労しませんし。

 

■5398  Re: 裁縫職人 
□投稿者/ かさきち -(2012/08/19(Sun) 20:15:56) [ID:Ii3fDrm6]
Res2
引用

回答ありがとうございます!
でも防具作成時に良く『&#11088;3の防具が
出来た』と良く見かけます。
気のせいなんでしょうか?

 

■5407  Re: 裁縫職人 
□投稿者/ ネコネコ -(2012/08/19(Sun) 20:52:18) [ID:Hx6zSmvr]
Res3
引用

まずはこつを覚えることです。そのあとはとにかく運しだいです。
☆3つってレア度最高ですよ??簡単にできるようなら全然レアではありません。

 

■5410  Re: 裁縫職人 
□投稿者/ かさきち -(2012/08/19(Sun) 21:10:15) [ID:Ii3fDrm6]
Res4
引用

ありがとうございました!
がんばってみます。

 

■5421  Re: 裁縫職人 
□投稿者/ プラム -(2012/08/19(Sun) 21:44:02) [ID:cEYGCQSk]
Res5
引用

皆さんの仰る通り基本は運ですが、
一応確率を上げる方法はあります

・既述の通りコツを掴む(☆2以上が出来た時確率で掴める)
・性能のいい(会心率が高い)道具を使う
・裁縫Lv23で習得する狙い縫いで会心が出るのを祈る

体感ですが、3回以上会心で枠にはめると出やすい気がします
仕上げるを選んだ後、効果音が鳴ると☆2以上確定(?)っぽい
ので、その時に最大級の祈りをそこら辺の神様にでも捧げて下さい

 

■5433  Re: 裁縫職人 
□投稿者/ かさきち -(2012/08/19(Sun) 22:17:34) [ID:Ii3fDrm6]
Res6
引用

道具をかえて、最大級の祈りを込めて
作ってみます!
ありがとうございました!

 

■5483  Re: 裁縫職人 
□投稿者/ ren -(2012/08/20(Mon) 03:09:15) [ID:pNMnYExD]
Res7
引用

☆3は運ですが☆をつける確率を上げるため、まずその為に裁縫の基本を押さえておく必要があります

☆の数はその裁縫ごとに決められた適正値に近いほどあがると思ってます

例えば皮の帽子は全マスが15の適正値になっていて、黄色い線はその適正値±5にはいったら合うようです

会心の出来で完成の場合その部位の適正値となります

弱いは約4〜12 普通が12〜18 強いが18〜24ぐらいの幅で縫われるので

それをうまく調節して全部位を適正値に近づけるとそれで☆2は安定すると思います

☆3はその適正値になった部位が何箇所かあり全体で適正値の幅が少ないとでるみたいです

ここまで書いといてなんですがぶっちゃけ☆3会心でないと無理なんで会心高い装備買って神頼みしよう

長文失礼しました



 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-7] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -