ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ26 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.9210 [辻かいふく] 返信ページ
(1-9 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-9] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■9210  辻かいふく 
□投稿者/ ロコモコ -(2012/08/30(Thu) 19:12:46) [ID:7zbDXxIC]
親記事
引用

よくレベル上げをしていると戦闘後にホイミをかけてくれたり、
死んでしまい教会に戻ろうか迷っているところにザオをかけてくれたり
する親切な僧侶さんがいるんですが、
こういうとき何かお礼に要らない素材アイテムをあげたり、
気持ちばかりのゴールドをあげたりしたほうがいいんでしょうか?
キーボードなしのため、定型文の「ありがとう!」を打って
「どういたしまして」で帰ってきて終わってしまうのですが
皆さんはこういうときどうしてますか?

スポンサーリンク


■9213  Re: 辻かいふく 
□投稿者/ ネコネコ -(2012/08/30(Thu) 19:20:10) [ID:Hx6zSmvr]
Res1
引用

基本みかえりをもとめてはいません。逆に何か請求するような僧侶もいないはず。
普通にありがとうございました。がいいと思います。
パーティ時であっても僧侶は死んだ仲間を助けるのが仕事ですし。
あなたの気持ちしだいではないでしょうか。

 

■9214  Re: 辻かいふく 
□投稿者/ あッくん -(2012/08/30(Thu) 19:22:49) [ID:k5fXcz0c]
Res2
引用


取引は相手にも一手間ですし小ビンを使ってお返ししたり(^(エ)^)ノ

こういう時のために、定型文に「とってもありがとう」と伝えれる言葉を登録しておいてもいいかもです(^(エ)^)


 

■9215  Re: 辻かいふく 
□投稿者/ ユッケ -(2012/08/30(Thu) 19:31:28) [ID:mQAb2sTV]
Res3
引用

する側の僧侶です。
辻ホイミ、辻ザオは自分は大好きなのでついついそう言う方(名前がオレンジ、赤になっている方)を見ると回復したくなります。

個人的な意見ではせっかく僧侶なんだししたい!と思ってしているので、「ありがとう!」と言って貰えるだけでも凄く嬉しいですよ。一緒にPTなどは組んでなくてもオンラインのドラクエを楽しめている感じがするので(笑)

中にはザオで生き返らせた後にまほうの小ビンを使って下さって、使ったMPを回復して下さる方もいますけど、自分がしたくてしてることなのでむしろすいません、こちらこそありがとうって気持ちになります(笑)生き返した方と仲良くなってフレンドになった事もありますよ。

長くなりましたが個人的には「ありがとう!」だけで十分嬉しいです。
乱筆乱文失礼しました。

 

■9216  Re: 辻かいふく 
□投稿者/ ロコモコ -(2012/08/30(Thu) 19:31:52) [ID:7zbDXxIC]
Res4
引用

ありがとうございます、参考になりました!
 

■9292  Re: 辻かいふく 
□投稿者/ 屍のようだ -(2012/08/31(Fri) 02:50:43) [ID:KzB7JYdJ]
Res5
引用

ちなみに僧侶だけではなく旅芸人もしてるんです。
ボクは旅芸人ですが辻ザオは見かけたら必ずしてます。
見返りを求めてではなく言ってしまえば自己満足のせかいです。
なので気にせずでいいと思います。

HP 1で放置してしまいますがそれは勘弁してください…

 

■9348  Re: 辻かいふく 
□投稿者/ おはー -(2012/08/31(Fri) 09:46:30) [ID:1QdpdFFG]
Res6
引用

旅芸人です

教会・宿屋がある街のすごく近くで
「僧侶さん助けて!」という声があがり見ると
半透明キャラクターネーム真っ赤で倒れている人1名のまわりを
パーティー2つぐらいの人数が取り囲んで見守っていました
どうやらその場にいるのが、倒れている人含め
〈プレイヤーキャラクター1名+その他サポート仲間〉ばかりだった様子

本音は
「デスペナルティ払うのも勉強のうち、教会で復活すればいいのに」
(街から遠く離れていて時間や其処まで来た労力が無駄になるのが
 気の毒だ…と思うときには頼まれなくても助けます)
しかし途方に暮れたように「反応がない。ただの屍(ry」になった人の
傍にたたずむ人を見かねてザオ
人の多いところだったので当然他にも通りすがりのザオ持ちさんが
現れましたが、ザオもホイミも自分の術が先にかかりました
詠唱速度プラスのてぶくろをつけていたからか
速さが売りの盗賊あがりだからか…

お礼は聴こえませんでした
僧侶じゃないからでしょう
別にいいんです
きっといつか
自分が困ったときに助けて貰える「はず」なのだから
自分からのお礼の先払いだと思えば…
いいんです…


何が言いたいかというと

自分個人的には、旅芸人でも僧侶でも一人にザオ+ホイミしたぐらいで
MP消費が負担になるようなプレイをしていませんし
教会で復活するかどうか迷ってしまうぐらいの方々から
お礼をされたいなんて思いませんので
蘇生してあげて、魔法のこびんをとりひきで渡されたり
アイテム使用されたりしたら
逆に「なんだかなー」になります
素材やゴールドを渡されたりしたら
かえって悪いことというか余計なことしたのか…と後悔してしまいます
「ありがとう!」だけでいいです
定型文で物足りなければ、定型文連打&ジャンプぐらいかな?

という感じです

 

■9363  Re: 辻かいふく 
□投稿者/ なめこ -(2012/08/31(Fri) 10:36:19) [ID:4xsErxZM]
Res7
引用

自分はおうえんと同じ感覚で回復してますね
「ありがとう!」くらいでいいかと

 

■9364  Re: 辻かいふく 
□投稿者/ イチ -(2012/08/31(Fri) 10:44:47) [ID:Nh4nW9CF]
Res8
引用

僧侶です。

他の方も書いておられるように私を含め、多分みなさん自己満足の世界だと思います。
赤で倒れているプレイヤーをみると不謹慎ですが嬉しいです(笑)。
「ありがとう!」で十分ですよ。

前に私がボスに挑む時、入り口で真っ赤になってるPTがあり、
ザオ+ベホイミするとお礼にと小ビンを使ってくれました。
ボス前ということもあり、それは嬉しかったですね。
(レベル上げ中などはMP回復があるため、MPは気にしてないです。)

僧侶のみなさん、これからもがんばりましょう。


 

■9489  Re: 辻かいふく 
□投稿者/ なこ -(2012/08/31(Fri) 16:45:14) [ID:ClhL19Vt]
Res9
引用

私も僧侶です。
辻ザオやホイミは本当に好きでやっているので、「ありがとう」で十分うれしい気持ちになります。
人助けって見返り無い方が楽しめるんですよ。


 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-9] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -