ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ28 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.9896 [タブーについて] 返信ページ
(1-12 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-12] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■9896  タブーについて [話題:a4] [年齢:1]
□投稿者/ 知りたがり 9153-(2012/09/02(Sun) 02:58:54) [ID:c9]
親記事
引用

攻略質問掲示板に書く内容ではないのかもしれないですが、聞く場所が分からなかったので良かったら教えて下さい。

僕は友達からこの前お金稼ぎの方法を教えて貰いました。
地道に魔物を倒すより稼げたので、みんなにも教えてあげようと思ってここではありませんが掲示板に書き込みました。
そしたら、何人かの人が相場の変わるようなことを書き込むのはルール違反と言って怒りました。

あとで掲示板の決まりを見てもそんなことは書いてなかったので、別にいいのかなと思ったのですが、ここの掲示板にはタブーだという書き込みがあったので、どっちなのかなと思ってます。

場違いな質問ですみませんが、良かったら教えて下さい。

スポンサーリンク


■9897  Re: タブーについて 
□投稿者/ スライムべす -(2012/09/02(Sun) 03:12:31) [ID:LweiahLi]
Res1
引用

別にいいんじゃないですか?相場が落ちれば素材だったらそれに関係する装備とかも安くなってくるし必要な人にも安く手に入るし、結局手に入るゴールドが少なくなっても物価が下がれば同じではないでしょうか?何より今みたいに明らかにぼったくりな値段もなくなってくるでしょう。でも自分だったら儲けが減るような事は教えないですけどwどうしようと本人次第じゃないですか?
 

■9899  Re: タブーについて 
□投稿者/ -(2012/09/02(Sun) 03:26:53) [ID:ieO1dzBY]
Res2
引用

ルール違反ではないとは思いますが
大勢に迷惑がかかるのは確かですね

 

■9900  Re: タブーについて 
□投稿者/ ピーチ -(2012/09/02(Sun) 03:28:14) [ID:XZezgViw]
Res3
引用

別にかくのは自由じゃない?
たぶん内容が空気読めてなかったり場違いだったんじゃない?
全然悪くないのに怒るとか怒る方も疲れるしw

 

■9904  Re: タブーについて 
□投稿者/ ソウル -(2012/09/02(Sun) 05:02:06) [ID:iAtOp8Gd]
Res4
引用

みんなが同じことをやると素材等バザーでの高額品は供給過剰で価格暴落が起こる、特定の敵を倒すのなら人が増えて取り合いになる。
そうして自分の儲けの種を潰したいのであれば書くのは自由だと思う。

ただ、その方法を教えてくれた友達や同じ方法をやってる人たちが儲からなくなって恨まれるかもしれないというのだけは覚えておいたほうがいい。

 

■9907  Re: タブーについて 
□投稿者/ テヘペロ -(2012/09/02(Sun) 05:29:45) [ID:lQSpNt41]
Res5
引用

そんなのがタブーとか考えるのほ馬鹿みたいですよ
基地外のいうことはするーで大丈夫です

 

■9930  Re: タブーについて 
□投稿者/ 装飾系戦士 -(2012/09/02(Sun) 09:54:04) [ID:CumXBvN4]
Res6
引用

相場がかわるということは、バザー関係の金稼ぎですね?

ルール違反とまではいかないですけど、大勢に迷惑のかかる行為であることは確かです。
他の方もかかれていますけど、なによりその方法で稼いでいたお友達に迷惑がかかったんじゃないかな…と。

友達に教えたのなら、その情報を知るのは数人程度ですが、ネット上に書き込んでしまうと何千、何万といった人たちが知る可能性がでてきます。

バザーの値段は、
買う側[少]&売る側[多]→商品の値段[安]
買う側[多]&売る側[少]→商品の値段[高]
といった関係に従い、時間によっても変わってくるので、
数百人程度の人でも、書き込んだその方法をやってしまうと、数日後にはその"稼げる方法"がいっきに"稼げない方法"になってしまう可能性があります。

なので、ルール違反ではないものの、他数大勢だけでなく自分のため、お友達のためにも、あまり書き込むべきではなかったんじゃないかな、と思います。

 

■9949  Re: タブーについて 
□投稿者/ 555 -(2012/09/02(Sun) 11:32:42) [ID:gOEgFwSE]
Res7
引用

オンゲーってマイペースにプレイ出来ないから最悪だな^^;
なんで自分の自由な時間に他の奴に気ぃ使わなきゃなんねぇのw
こーいう下らないことでも争いの元になってる所を見るたびにクソゲーだと実感させられるわ^^;

 

■9950  Re: タブーについて 
□投稿者/ しゅれん -(2012/09/02(Sun) 11:37:07) [ID:mPlc3Ste]
Res8
引用

もちろんルール違反ではないけどみんなの言うとおり
今までそれで儲かっていたのがまったく儲からなくなる可能性はある。

そのお友達がその金策を自分で考えたのか第三者から教わったのかは
しらないけど友達が君に教える>君が善意であるとはいえネットにその情報
を書き込む>それを見た不特定多数のプレイヤーがそれに群がる>結果価格競争が起こり相場がガタ落ちする。

不特定多数の方がみんながみんな毎回同じ利益でずっとそれがつづくのなら問題はないけどこれは売る側も買う側も生身の人間であると言う事。
売る側は少しでも早く売りたいが為に値段を下げてうる。
それをみた他のプレイヤーがじゃーそれよりまた少し下げてといったように値下がりが激しさを増すようになる。
当然買う側も高いより安いほうがいいのは当たり前。

はやりこういった公の場では書き込まない方がいいのかもね。

 

■9988  Re: タブーについて 
□投稿者/ もっこす -(2012/09/02(Sun) 13:06:33) [ID:U1q6g0pW]
Res9
引用

確かに既にその方法をやっている人には迷惑かもしれないです。
でもその方法を知らない人にとっては助かる情報です。
情報の共有はMMOの醍醐味でもあるし良いのではないかと自分は思います。

 

■10245  Re: タブーについて 
□投稿者/ -(2012/09/02(Sun) 21:41:35) [ID:ieO1dzBY]
Res10
引用

迷惑がかかるのは
やってた人+それを知ってやり始めた人ですから
助けに全然ならないですよ
両方のためにならないからわかってる人が止めててるんですよ

 

■10385  Re: タブーについて 
□投稿者/ ヘロン -(2012/09/03(Mon) 10:42:42) [ID:EwTGlnr6]
Res11
引用

555質問に答えてないじゃん。ホント子供だな(^-^)/

確かにルール違反ではないです。しかし、ネットは不特定多数の人が閲覧する場所ですから、そういうことを書き込むのはすでに方法を知っていた人からしてみれば超迷惑です。僕自身もそういうことは書き込むべきことではないと思っています。
他の方も言ってますが、ルールどうこうの話ではなく、空気を読め!ということです。ついでに、そういうことをすると、知れ渡っていない情報であればあるほど君の友達は君に教えたことを後悔し、二度と教えてはもらえなくなると思います。

 

■10440  Re: タブーについて 
□投稿者/ 名無し -(2012/09/03(Mon) 15:21:13) [ID:4unAdp4X]
Res12
引用

まぁ、あつくなりなさんな
仕事しよーぜ。仕事。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-12] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -