ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ304 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.147399 [アクセと装備の錬金効果の合計値について] 返信ページ
(1-5 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-5] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■147399  アクセと装備の錬金効果の合計値について 
□投稿者/ いまさらですが -(2013/05/17(Fri) 08:58:24) [ID:04bVzOnT]
親記事
引用

今更かもしれませんが質問させてください。

今度バズズに僧侶で参加しようと思い装備を作っております。

聖印の指輪の合成で60パーセントついているので
頭に即死40パーセントと、封印を100パーセントつけました。

封印は100ですが、これで指輪を装備した場合即死も100になるのでしょうか?

あと、バズズで必ず眠りは必要ですか?
あったほうがいいなら下で眠り100を作ろうと思います。

主は現在キラポンなしですが、もう一人の方がキラポンありです。

眠りはあったらいい程度のものなのでしょうか?

それとも必須?

おしえてくださいー!

スポンサーリンク


■147401  Re: アクセと装備の錬金効果の合計値について 
□投稿者/ とあるエルフ -(2013/05/17(Fri) 09:08:07) [ID:glT74pjs]
Res1
引用

羽衣眠り100だけならかなり安く売ってると思うので買ったほうがいいかもです
中級2回初級1回でつけれるので 今ならラッカランいけばよろこんで回してくれるランプさんおおいはずです 自分が回したいくらいです


 

■147402  Re: アクセと装備の錬金効果の合計値について 
□投稿者/ もげら -(2013/05/17(Fri) 09:20:23) [ID:rG2OTGwW]
Res2
引用

私は、主同様に頭封印100即死40 アクセ即死60にてバズズに参加してましたo(^▽^)o
特に問題なく討伐できましたが、気になるようでしたら眠り下100でもいいと思いますが私は無しでもokかと(´∀`)

 

■147403  Re: アクセと装備の錬金効果の合計値について 
□投稿者/ いまさらですが -(2013/05/17(Fri) 09:26:15) [ID:04bVzOnT]
Res3
引用

エルフさん、もげらさん
ご回答ありがとうございます^^

参考になりました^^

1箇所で100じゃないといけないのかとその点が不安だったので
安心できましたー

 

■147420  Re: アクセと装備の錬金効果の合計値について 
□投稿者/ バズー -(2013/05/17(Fri) 10:46:24) [ID:HJvE0Orf]
Res4
引用

1.3ではラリホーマは怒った時しか使わなかったので、ロストしてもらうのと
タゲられた武闘家に近づかないようにすれは無くても大丈夫です。

 

■147422  Re: アクセと装備の錬金効果の合計値について 
□投稿者/ ゼットン -(2013/05/17(Fri) 10:56:57) [ID:HGy5SFhs]
Res5
引用

一つの部位で100以上ないと稀に防げないことがある、と仰っている方もいますが、
個人的には他の部位と合わせて合計100以上なら問題ないと思います。

私も聖印+頭(即死60+HP)で即死100以上にしてますが、今のところ問題ないです。
今のところ大丈夫=絶対に防げる、ではないことに注意が必要ですが、
仮に防げない場合があるとしても、かなり低い確率なんだと思います。

それから、眠り100の件については、個人的には要らないと思います。
バズズがラリホーを使ってくるのは怒り時だけですし、怒り→即ロスアタするのが基本ですしね。
ちなみに、バズズはHPが50%・25%を切った時に怒り状態になります。
その辺りは一緒に参加される武闘家さんと話し合ったらいいと思いますよ♪

勿論、主さまが万全の耐性で臨みたいのであれば、眠り100にするのもいいと思います(^_^)

頑張って下さいね(((o(*゚▽゚*)o)))


 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-5] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -