ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ305 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.147662 [僧侶で強天魔] 返信ページ
(1-2 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-2] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■147662  僧侶で強天魔 
□投稿者/ -(2013/05/18(Sat) 00:50:36) [ID:xdXtMrxM]
親記事
引用

新ボスは全て攻略済ですが、強天魔だけ行ったことがありません。
そこで基本的なpt構成と僧侶の動きを教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

ちなみに頭はHP錬金、体下とアクセで眠り封印100あります。

スポンサーリンク


■147679  Re: 僧侶で強天魔 
□投稿者/ たっ -(2013/05/18(Sat) 02:17:53) [ID:UJ42DEEm]
Res1
引用

一番楽なのは僧侶パラ魔法2じゃないかな

Bをパラが押さえて魔法はBからメラミで倒す
Aは無視して僧侶は祈り回復

てな感じです

物理だと僧侶ませんツメ2

ツメ2とませんでBの壁スイッチ
これもAは無視で僧侶は祈り回復

でやってますねー


 

■147724  Re: 僧侶で強天魔 
□投稿者/ はな -(2013/05/18(Sat) 06:44:40) [ID:56D780PI]
Res2
引用

新ボスをどの構成で討伐してるかにもよりますが、僧侶1の物理でクリアしてるなら問題なくやれると思います。
やり方的にはプスと同じでタゲ・壁スイッチをやりながらの外周まわりです。
最初はAは無視でBを壁してAの羽根が落ちる前にBを倒します。
レベル65でパッシブ取ってて盾スキルもあると会心Gさえしておけば一撃死はありません。(稀に爆裂で死にますが)
気を付ける点は天魔には他のボスではあまり聞かなかった軸と言うのが大切になってきます。
天魔は細い為にタゲが壁の真後ろ一直線上に位置しないと抜けてしまいます。
前衛がそれぞれ右足と左足に張り付きタゲはその二人の真ん中に位置するように移動しましょう。
後は落ち着いてやれば無問題です

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-2] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -