ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ306 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.148049 [職人の仕事(効率いい金策)について] 返信ページ
(1-3 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-3] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■148049  職人の仕事(効率いい金策)について 
□投稿者/ ペッペロン -(2013/05/18(Sat) 22:50:01) [ID:NNabjpKH]
親記事
引用

現在、職人の仕事に就いてないのですが
そろそろ、職人の仕事もしてみようと思ってます。

そこで職人のお仕事を経験されている皆様に質問ですが
・効率いい、金策が簡単に出来る職人のお仕事は、どれでしょうか?
また、その職人の利点・欠点もあれば教えてほしいです。

職業の転職システムがあれば、各職業を色々と試せるのですが、そのシステムもなく、更にキャラ1つしか育ててません。(サブキャラを育てる予定は無し)

宜しくお願い致します。

スポンサーリンク


■148055  Re: 職人の仕事(効率いい金策)について 
□投稿者/ -(2013/05/18(Sat) 23:17:44) [ID:cheD0Cbh]
Res1
引用

職人の転職システムはないですけど
レベル10になったときに受けられるクエストをクリアするまでは何度でも
職人を変えることできますよ。

 

■148066  Re: 職人の仕事(効率いい金策)について 
□投稿者/ かな -(2013/05/19(Sun) 00:18:07) [ID:DAMbNvqL]
Res2
引用

もう既にどの職も洗練された職人が占めてますので、
今から参入は難しいと思いますよ。

ランプやツボにしても、ほとんどは生産職人からやってますので、
簡単に儲けれる職人は無いでしょう

あくまでも損してもいいから楽しむという目的でやるのをおすすめしますよ

 

■148075  Re: 職人の仕事(効率いい金策)について 
□投稿者/ 金ない -(2013/05/19(Sun) 02:30:09) [ID:qMwMEBMI]
Res3
引用

個人的な感覚では↓みたいな感じです。

道具 小〜中リスク・小〜中リターン
黒字になり易いけど、大儲けはできない。
☆2以上が作れれば良い感じ。

武器・鍛冶・木工 小〜中リスク・極小〜中リターン
作る物を考えないと大赤字。
考えても赤字になり易い。
☆3が作れないときつい。

裁縫 極小〜中リスク・超極小〜中リターン
やり方をわかっていれば黒字にできる。
やり方をわかっている人が多いから、わかっていないと大赤字になる。
☆3が作れないと話にならない。

錬金 小〜極大リスク・極小〜超極大リターン
儲けようと思えば超大儲けできるけど、失敗すると超大赤字になる。
職人次第で赤字になるか黒字になるか、雲泥の差がでる。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-3] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -