ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ314 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.150638 [プスゴンでの僧侶立ち回りについて] 返信ページ
(1-2 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-2] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■150638  プスゴンでの僧侶立ち回りについて 
□投稿者/ えるる -(2013/05/25(Sat) 10:51:33) [ID:y0aFM6sc]
親記事
引用

表題の通りなのですが、プスゴン(物理)での僧侶の立ち回りについて教えて頂きたいです。
自分は開幕、祈り→聖女としていたのですが、
どうもそれだと後手後手にまわる印象があり、安定して勝てません。
他の方の動画を観たりすると、ズッシの人もいれば聖女の人もいたりで、
いったいどれが一番安定するのかわかりません。
みなさんは初手で何をしていますか?
アドバイス等宜しくお願いします。

スポンサーリンク


■150642  Re: プスゴンでの僧侶立ち回りについて 
□投稿者/ ぽぴ -(2013/05/25(Sat) 11:15:04) [ID:botC1i8c]
Res1
引用

2013/05/25(Sat) 11:28:40 編集(投稿者)


参考になるかわかりませんが、
私は開幕祈りです(´・ω・)

主さんの戦い方で安定できると思いますよ。
あとは自分タゲの時はターンが終わるまで
追いつかれないように距離をとるなり、
前衛が1人落ちても焦らずタゲをみて攻撃を
くらわないタイミングで復活させるなり
無責任な言い方をすると臨機応変です(´・ω・)
あとは暇ならスクルト〜ズッシ〜とあくまで
これらのバフ効果はおまけと私は考えています。

後手後手と言っていますがその通りで、用は
いかに時間を稼ぐかです!(笑)
その稼ぐ時間を減らして最低限の時間で
倒す=効率です。馴れれば自然と早くなりますよ
文章構成へたっぴでごめんなさい(´・ω・)
長文になってしまったので、この辺にしときます。
頑張ってください(´・ω・)

 

■150659  Re: プスゴンでの僧侶立ち回りについて 
□投稿者/ えるる -(2013/05/25(Sat) 12:06:26) [ID:y0aFM6sc]
Res2
引用

ぽぴさんありがとうございます。

時間稼ぎと聖女ゲーですよね、プスゴンは・・・。

この戦い方で安定できると聞いて安心しました。
開幕で真っ先に祈って怒りタゲもらったら、前衛に壁してもらいつつ聖女くばり、という感じでいいんですよね。

新ボスはPT全員のプレイスキルが求められますね。。。
何回も戦って慣れていこうと思います!

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-2] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -