ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ316 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.151387 [暴君] 返信ページ
(1-6 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■151387  暴君 
□投稿者/ -(2013/05/27(Mon) 06:44:11) [ID:DKk4fshz]
親記事
引用

暴君を四方向から相撲すると稲妻使ってこないって
野良で聞いたんですが本当でしょうか…

やってみたけど普通に使ってこられてやられちゃいそうでした。
相撲のやり方間違えてたのでしょうか。。

スポンサーリンク


■151390  Re: 暴君 
□投稿者/ Loneliness -(2013/05/27(Mon) 06:50:15) [ID:auK2fmTl]
Res1
引用

4人密着していないと意味ないです。
誰かが少しでも離れると稲妻されます。

 

■151398  Re: 暴君 
□投稿者/ -(2013/05/27(Mon) 07:25:16) [ID:DKk4fshz]
Res2
引用

レスありがとうございます!
なるほど…
誰かに怒ったときもしてきません?
怒った直後は稲妻してくる時多いですけど・・・

 

■151403  Re: 暴君 
□投稿者/ Loneliness -(2013/05/27(Mon) 07:34:24) [ID:auK2fmTl]
Res3
引用

> レスありがとうございます!
> なるほど…
> 誰かに怒ったときもしてきません?
> 怒った直後は稲妻してくる時多いですけど・・・

怒ったら即ロスト(自分魔戦なので構えてる)なので、あまりそういう記憶はないですね…。
怒られた方が下がった、とかそんなところじゃないでしょうか。

 

■151405  Re: 暴君 
□投稿者/ ゼット -(2013/05/27(Mon) 07:39:46) [ID:ImS13Iac]
Res4
引用


密着というか相撲状態ですね。オートランで常時押し込まないと駄目です。
といっても魔戦のパサー・僧侶の回復で軸ズレで離れたりすることもあるんで
その時に稲妻発動したりすることがあります。

デメリット
・序盤の組み立てが不安定
・稲妻発動時、オートランだと全員被弾して全滅の危機
・回復・パサーの位置取りによっては相撲状態が外れやすく稲妻がくる
・死者をだした時の立て直しが困難

メリット
・一度、型にはまってしまえば安定して楽であること
・稲妻よけの出来ない前衛をPTに抱え込んでしまった場合、このやり方の方が安定する。

通常のやり方で勝てるPTならば囲みはあんまやらないすね。

 

■151410  Re: 暴君 
□投稿者/ -(2013/05/27(Mon) 08:11:23) [ID:DKk4fshz]
Res5
引用

細かくありがとうございますm(__)m
自分僧侶なので
自分に稲妻があたるかもしれないデメリットは
受け入れにくいですねf(^_^;
稲妻びびって下がってしまいますf(^_^;

 

■151538  Re: 暴君 
□投稿者/ LINE -(2013/05/27(Mon) 14:46:22) [ID:zPpk2fja]
Res6
引用

怒られた方は逃げに転ずると稲妻こなかったかも他三人で壁とか
僧侶が逃げてる方と一緒にくっついて歩いたりターンエンドまで
ロストなしでしてたら雄たけびとかしがこなかった記憶があります

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -