ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ640 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.230543 [武でキングヒドラ] 返信ページ
(1-6 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■230543  武でキングヒドラ 
□投稿者/ シドー -(2014/03/13(Thu) 16:51:52) [ID:uc6vdjIM]
親記事
引用

武でキングヒドラに挑みたいのですが、経験がなく・・・

キングヒドラに行くための必須なガード、またはあったほうが良い物などを
わかるかた、教えて下さい、お願いしますー><

スポンサーリンク


■230547  Re: 武でキングヒドラ 
□投稿者/ おー -(2014/03/13(Thu) 16:57:25) [ID:dDV15hUh]
Res1
引用

耐性:踊らされらG100、ブレスG30以上
必要スキル:GF、不撓不屈

武はちゃんと相撲できて、タゲ判断できること。
安全に行くなら僧侶にうまく怒りを誘発させましょう。
毒やアシッドブレスで攻撃下げられたりしたら不撓不屈。
あとは動画で予習しておけば大丈夫です。

 

■230548  Re: 武でキングヒドラ 
□投稿者/ シドー -(2014/03/13(Thu) 16:59:57) [ID:uc6vdjIM]
Res2
引用

おーさんありがとうございます^^
 

■230552  Re: 武でキングヒドラ 
□投稿者/ nyu -(2014/03/13(Thu) 17:10:48) [ID:pvYpYjMe]
Res3
引用

開幕いきなりタイガーや減却しない
僧侶に怒るまではaペチ
とにかく僧侶へ怒りをむかせヒドラを歩かせることです

 

■230564  Re: 武でキングヒドラ 
□投稿者/ ダイ -(2014/03/13(Thu) 17:52:25) [ID:yMFybPnR]
Res4
引用

壁スイッチ時は時計回りなら右足くらいまで回り込むと入れ替わりやすく前衛2枚でも抜けることはなくなります。
 

■230568  Re: 武でキングヒドラ 
□投稿者/ 砂漠のビジネス -(2014/03/13(Thu) 17:55:39) [ID:S1ZcOz5R]
Res5
引用

踊らされG100必須です。また毒Gもあると良いですが無くても、ふとう不屈で解けば良いです。心頭めいきゃくもしましょう。一喝時、僧侶に怒り時はタイガー、他は通常攻撃というのが基本と思います
 

■230569  Re: 武でキングヒドラ 
□投稿者/ ミー -(2014/03/13(Thu) 17:57:39) [ID:7m4l7Mfm]
Res6
引用

時計回りしながらの相撲が出来たほうがいいと思います。

特技、呪文などに怒るので僧侶に怒るまで通常攻撃で。

はげしいおたけびを大人数で何回も喰らうと厳しくなります。

皆さんが書かれてる以外では、ターンエンド攻撃くらうので
怒り状態の攻撃に耐えるHP(守備によるけど460↑くらい?)
あるといいと思います。

強プスで僧侶に怒らせて相撲しながら時計回り、
強バザグランテではげしいおたけびをツッコミ避け
この辺りを練習できますのでお勧めします。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -