ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ996 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.317869 [レグ開幕] 返信ページ
(ResNo30指定表示) スレッド内ページ移動 / << [1-53] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■317869  レグ開幕 
□投稿者/ 薄っぺら -(2016/03/24(Thu) 12:54:23) [ID:97gYjuzq]
親記事
引用

結局のとこレグ開幕でのパラタゲは何が正解の行動なのでしょうか?

昨日、僧侶の方に開幕のズッシは自分でするか僧侶がするか聞かれたので、装備等を見て、なんとなく慣れてなさそうな感じがしたのもあって、自分でズッシしますと言ったら、横から魔法の方が、パラタゲならパラ大防御で僧侶がズッシすれば安定しますよとか言われました。
開幕の一瞬の判断でライン下げずにそこまで可能でしょうかね?

ちなみにその魔法は後でタゲ判断もせず補助きて横に転がってましたw

スポンサーリンク


■317953  Re: レグ開幕 
□投稿者/ いなご -(2016/03/26(Sat) 14:14:32) [ID:EIK6UY7U]
Res30
引用

ゼットさんのレスみるかぎり、速度50さんのは実際不可能なことではない。


レグが歩き出してから攻撃するまで2秒間の猶予があるから「通常攻撃に間に合うように」大防御を入力
→0.8秒たって大防御するまえにレグは後衛に向かって歩き出す
→それを目視確認してからBボタン押せばコマンド消費しない


対してres11などは入力猶予時間なんて1.2秒どころか一瞬たりとも存在しない、だから不可能だと書いてるように読めます。


私はむしろ開幕よりエンド後にやれば相撲ゲージリセットしつつライン下げるのも最小限になるからいいなと思ってみてました。


理解誤ってたらすみません

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

<前の100レス | 次の100レス>

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-53] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -