ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ997 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.318063 [レグパラにて] 返信ページ
(1-16 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-16] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■318063  レグパラにて 
□投稿者/ ポポン -(2016/03/29(Tue) 08:57:28) [ID:g6B0uqrX]
親記事
引用

最近パラでレグ練習中ですが僧侶と一緒に相撲中僧侶離れぎわに軸ずれすることがあります。ツッコミで離れる僧侶さんに多いような気がしますが、何か対処法ありますでしょうか?

スポンサーリンク


■318064  Re: レグパラにて 
□投稿者/ んー -(2016/03/29(Tue) 09:04:21) [ID:TCLDW5gz]
Res1
引用

重点が僧侶に移動した状態で僧侶が下がってしまったんでしょうね。

パラのことはよくわからないのでごめんなさい。でもたぶんパラがだいぼうぎょしてるのに僧侶が押してるとそうなるんじゃないかな?タゲ移しの危険性もあるし、僧侶がツッコミよけしなきゃいけないぐらいギリまで押す必要なはいと思うんですけどね

 

■318067  Re: レグパラにて 
□投稿者/ TES -(2016/03/29(Tue) 09:12:30) [ID:zFsdUMHE]
Res2
引用

おそらく僧侶が相撲しながらツッコミ避けしてるのでは?
ツッコミ避けする前にニュートラルにしてからツッコミ避けを使えば
軸ズレは起きないと思います

 

■318068  Re: レグパラにて 
□投稿者/ ポポン -(2016/03/29(Tue) 09:18:56) [ID:g6B0uqrX]
Res3
引用

ありがとうございます。パラ側での対処はないのでしょうか?新米パラですので僧侶さんに対し意見しにくいです。
 

■318069  Re: レグパラにて 
□投稿者/ ゼット -(2016/03/29(Tue) 09:22:51) [ID:2eteApEY]
Res4
引用

パラにレグの重さを預けてるのを確認せずに離脱するとそうなりますね。
おそらくその僧侶さんはオートランでツッコミ避けをされてるのでしょう。
大防御手前に前後する時間にしてるのであれば対処法はないです。
あと、そういう僧侶さんは高い確率でエンド雷を後衛に持って帰るので
僧侶さん自身に行動を改めさせるしかないです。

 

■318070  Re: レグパラにて 
□投稿者/ TES -(2016/03/29(Tue) 09:51:18) [ID:zFsdUMHE]
Res5
引用

パラが大防御や堅陣を使うタイミングは、パラの押し判定が無くなり
一緒に押している僧侶側に重心が移動します
僧侶側に重心が移動した状態で僧侶がツッコミ避けをすれば、重心となっていた
僧侶がいなくなりどちらの押し判定も無くなります
その状態で押すとすり抜けてしまうのはプスゴン等でもお馴染みだと思います

これを防ぐには、Res2でも書いたように僧侶にツッコミ避けする前にスティックを
ニュートラルにしてもらってからツッコミ避けをしてもらうか
もしくは、主さんが大防御or堅陣を使う前にニュートラル状態にして押し判定を
無くした状態でターンエンド攻撃に備える必要があります
後者の場合、ラインが下がってしまうためやはり僧侶側にニュートラル後に
突っ込みをしてもらった方が良いと思います



 

■318076  Re: レグパラにて 
□投稿者/ ポポン -(2016/03/29(Tue) 11:19:31) [ID:soRV3plH]
Res6
引用

解りやすい説明ありがとうございます。普段僧侶しますので気をつけます。普段ツッコミ回避使用しておらず、やったほうがいいのかな?っと思ってましたが必要なさそうですね。ありがとうございました

 

■318087  Re: レグパラにて 
□投稿者/ -(2016/03/29(Tue) 12:55:57) [ID:22ugywxY]
Res7
引用

パラ側で調整するとしたら、補助押し僧侶と横並びで押さずに、身体を重ねて同じ位置で押せば軸はずれにくいです( ´ ▽ ` )ノ
あとパラ初心者との事なので、
必要以上に早くターンエンド行動に備えたり(大防御や堅陣)してて
それでほっとくとグイグイ押されて後衛との距離が詰まるので仕方なくエンドギリギリまで僧侶さんが前で粘ってた可能もありますね。
タゲ移しはターンエンドに通常攻撃ある時しか来ませんので、タゲ移しリスクZEROの時だけギリギリまで補助押しするのは軸がずれないならば有りかもしれませんが、パラが最低限の立ち回りしていればそこまで粘らなくても距離確保出来ますので不思議ですね。
各状態毎のターンエンドまでの時間を把握してて、的確なタイミングでターン消費してるなら僧侶さんに指摘しても良さそうです、、、本当は僧侶がパラに合わせて身体重ねて押すほうが良いのですから。

後ろとの距離が詰まってて壁の場所スイッチしたい時は横並びで軸修正するので正解だと思います。
昔重さ足りない僧侶さんが多い時は、1戦で何度も壁位置修正ありましたけれど、今は縦の移動だけで終わる事も容易なので、補助押しと補助壁の違いが分からないパラさん僧侶さんも居るのかもですね。

 

■318088  Re: レグパラにて 
□投稿者/ ポポン -(2016/03/29(Tue) 13:45:49) [ID:BG8g0aMy]
Res8
引用

75%以降怒り時はタゲうつしないんですね。知りませんでした。ありがとうございます
 

■318097  Re: レグパラにて 
□投稿者/ ゼット -(2016/03/29(Tue) 18:01:02) [ID:2eteApEY]
Res9
引用

>>Res7さん

すいません、タゲ移しは通常以外、雷でも発生しませんか?
75、50をまたがずに戻ってきた僧侶中心に雷が発生してるのを確認しています。


 

■318107  Re: レグパラにて 
□投稿者/ サワ -(2016/03/29(Tue) 20:36:25) [ID:nQn7JAcr]
Res10
引用

普通に後衛に雷運ぶ僧侶いますね
テールはげおたモードを確認したらぎりぎりまで押していいですけど

 

■318136  Re: レグパラにて 
□投稿者/ -(2016/03/30(Wed) 13:01:53) [ID:22ugywxY]
Res11
引用

レス9さんへ

レス7書いた者です、説明が不十分でしたゴメンなさい。言葉で説明が難しい話になっちゃいますが
私の言う「タゲ移し」は、いわゆるターンエンド行動を敵が見た目上は何もしてこず、次のターンエンドまでの歩数管理や秒数管理が困難になる状態の事です。

通常攻撃がエンド間際まで居た味方に抽選選択されてて、エンド時にその対象者が離れてると起きる可能性があるパターンの話でした。
裁きの雷槌については、ものすごく複雑で研究はしてますが、絶対にこうだと言う自論も無く憶測や想像など含みますが、そんなのでも宜しければ、仕事終わり夜にでも記載したいと思います。

 

■318153  Re: レグパラにて 
□投稿者/ ゼット -(2016/03/30(Wed) 22:46:34) [ID:rB5S6Xdw]
Res12
引用

レス11さん
タゲ移しからのエンドの事を指していたのですね。納得しました。

カウントはレグの挙動を目安にすればいいような

レグ怒り時
魔法怒り(15秒)→エンド時の行動で通攻が選択され尚且つ僧侶がタゲ移し、エンド攻撃は発生せず僧侶タゲが15秒続く→15秒後にパラにエンド行動は取らず僧タゲからの魔法抽選(15秒)
魔法怒り時にタゲ移し時は合計45秒。
落ち着いて魔法タゲに戻ってから15秒カウントするだけで僧侶タゲ移し時にカウントする必要は特に無し

レグ通常時
僧侶タゲ移しからのエンドカウント

エンド雷が僧侶に落ちる
『一番長く押した人がエンドのターゲットになる』
これはおそらく極限攻略板発祥のデマで
エンド間際約二秒間(未検証)進路妨害した人が対象となり、エンド雷に限りドーナツ型範囲ではない

私の認識はこんなもんですね。

 

■318156  Re: レグパラにて 
□投稿者/ サワ -(2016/03/31(Thu) 02:31:07) [ID:paSesbMQ]
Res13
引用

雷→後退雷の場合

特技の連続使用不可に引っかかるのか
2回目の雷をキャンセルして通常攻撃とかしてきますね

私の認識はこんなもんです

 

■318160  Re: レグパラにて 
□投稿者/ ゼット -(2016/03/31(Thu) 05:29:33) [ID:2eteApEY]
Res14
引用

2016/03/31(Thu) 06:08:00 編集(投稿者)

>>サワさん
あれは特技使用制限なのかタゲが射程外に出たから
キャンセルなのか判別つかないのですが、後者はありえるんですかね?
連続テールからの2回目のテールがキャンセルされて通常は全然みないけど
エンド雷からの怒り切れ雷キャンセルはよく見かけるので
そこが不可思議。

 

■318164  Re: レグパラにて 
□投稿者/ -(2016/03/31(Thu) 08:07:45) [ID:22ugywxY]
Res15
引用

2016/03/31(Thu) 08:23:24 編集(投稿者)

おはようございます♪
昨日は続き書いてる内に寝てしまいました
スミマセン。
詳しい方、研究してる方など多くて
皆さんとコアな話が出来るのがとても嬉しいです。
私も裁きの雷槌についてだけに絞って
自分なりの実戦経験に沿った見解を書いてみます、言葉にするのに自信がある訳でも無く、間違った認識があるかもですので全てを鵜呑みにはせず、参考程度にサラッと流して頂けると幸いです。イラスト入りだと話しやすいのですが、言葉だけだとまず

@裁きの雷槌前の敵のモーション
A吹き出し「裁きの雷槌」が表示
B仮決定
C本決定
としましょう。
ターンエンドの雷と
ターン初めの雷の仕組みが異なると私も考えています。

ターンエンドの場合=タゲを必要としない行動に近い行動?
@モーション+C本決定がほぼ同時→
A吹き出し=この時に同時に当たり判定が発生だと思うので
吹き出しが出てから僧侶が後ろに下がるといわゆる雷お持ち帰り状態になるのだと思います。なおこの場合は最前列パラには棒立ちでも雷が当たらないです。たぶん範囲が狭い?

吹き出しが出る前に僧侶や魔法が下がって有効範囲にパラしか居なければパラを中心とした付近にダメージ判定が発生します、たぶん。

ターン初めの場合→タゲを必要とする行動?
@モーション+B仮決定→有効範囲に対象者がいる場合のみ→C本決定+A吹き出し→当たり判定は内部本決定地点での対象者が居た場所を中心に円周上範囲に決定。
なので吹き出し出てから全員が避難してて誰にも当たらないケースや、
仮決定時に対象者が範囲外へ出てしまい、吹き出し前に行動キャンセルして再抽選なんて事もよくあります。レグナードが後ろに走って行く時に色々経験しました。

↓ここから下は落書きです、時間も脳みそも足りなくて自分でも何が言いたいのかまだまとめられてません、時間作って分かりやすく編集書き直すのでこのままベースとして残しておきます、ご了承ください。

後衛にターンエンド時雷を運ぶのはタゲが移ってるという表現は適切で無い気がします。
ターンエンド時に雷発動範囲内の距離(射程距離)に僧侶もしくは魔法使いが居るからターンエンド時即タゲの選択本決定がされていて、吹き出し出たその後近くに居る味方が巻き込まれてるのだと思います。
僧侶魔法全員が雷の距離に吹き出しが出る前に居なければ、パラを中心とした円周上にのみ有効範囲が決定するのだと思います。
結果タゲ移しになる可能性はありそうですが、今の所実戦経験ではターンエンド時に上記の現象でタゲ移し=ターンエンド行動が何も来ないという経験は無いです。
推測ですがターンエンド時の雷とターン初めの雷では発動条件が同一では無さそうな気がしています。
ターン始めにパラ宛で雷選択された場合にはとても分かりやすくレグナードが後ろに走って行くので、モーションや吹き出し出る前にパラが距離詰めたり思いっきり下がったりすると行動キャンセルされるのは経験ありますが、裁きの雷槌のモーション後に範囲外へ出れば誰も被弾しない、なんて経験もあるので、雷の仕組みはとても複雑で難しそうです。

 

■318178  Re: レグパラにて 
□投稿者/ ゼット -(2016/03/31(Thu) 20:20:22) [ID:2eteApEY]
Res16
引用

2016/03/31(Thu) 20:31:36 編集(投稿者)

エンド時にはゲージが既に貯まってるので仮決定はなく本決定で
裁きの雷の当たり判定はツッコミカーソルからの大防御で間に合うことから
吹き出し出てから約1秒間ではないでしょうか?

エンド時はタゲ無しとよく言われますが、レグに限らずどのボス(一部の例外を除き、ウルベアの回転ぎり等)もエンドにタゲは存在すると思います。
例えばはげおた、これは射程範囲対象のPCキャラが対象となり、対象Aが範囲外に逃げればボスは範囲内の対象Bに対し顔を向けはげおたをします。

レグの場合ですとエンドや押し合い反撃でしかないですが、パラがエンド前の押す向きを調節することでウィングダイブ・はげおたなどの向きコントロールできることからタゲあり行動だと思います。
で、通攻も勿論タゲありなのは言わずもですが、裁きの雷は通攻と違い、射程が存在するので吹き出し前でもエンド前に相撲をしていた僧侶を対象に行動を行うものだと思ってます。

一つ疑問なのですが、裁きの雷は避けられる性質の特技ではないのでは?
仮に雷が避けれる仕様の特技だとしたら雷モードでエンド雷でもツッコミ避けが主流となると思うのですが。

通常時雷なんですが、ドーナツ型とはいったものの、パラタゲ雷で距離を詰めての大防御が間に合った経験は何度もあって、パラタゲからの行動キャンセルされた経験は全然ないんですけど、後衛タゲが巻き込みを恐れて散った時に雷キャンセルパラタゲ通常ってのはかなり多いんですよね。
前方に詰めてのキャンセルより後方に詰めてのキャンセルの方が多くないですかね?

特技の連続使用制限説も私は引っかかるんですよね。
例えば通常時咆哮、パラなら誰しもレグの通常時咆哮でスペースがなく、。一か八かで押した時
咆哮押し成功後に仮決定→本決定で軸がずれることで2秒後に押し判定が解除された経験がそこそこあるはず。。
そこで思うんですけど、仮決定で特技使用制限でキャンセルならば
確定ブレス仮決定→本決定時ブレスは理屈が通らないと思うんです。
俗に「レグは同じ特技を使用しない」は一部の特技、特定の条件下ではボス側がプレイヤーをはめてしまう特技に限られるのではないでしょうか。
連続テール、連続赤池ブレスの頻度考えると使用制限なんて確定咆哮からのキャンセル以外ないんじゃないかなと。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-16] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -