ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ1026 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.323572 [DK 波動誘導の実戦] 返信ページ
(1-6 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■323572  DK 波動誘導の実戦 
□投稿者/ gld -(2016/08/28(Sun) 10:27:11) [ID:3gEiSham]
親記事
引用

2016/08/28(Sun) 11:03:14 編集(投稿者)

いつも参考にさせていただいております。
最近、本格的にダクキンをやり始めた者です。

安定してIVを討伐されていらっしゃる方に
波動の誘導を実戦するにあたって以下の質問をさせてください。
波動の誘導のしくみについてはある程度理解しているつもりです。


【前提】
・固定PTでチャレンジ
・編成は「戦士・バト・道具・僧侶」


@
誘導する側を戦士かバトで担当を決めていますか?
それとも状況によって戦士とバトのお互いのアドリブで動いていますか?


A
@をふまえて戦士とバトはそれぞれどのような位置取りになりますか?


B
黄色前の後衛タゲ&半減切れ中のターンエンドでバトが壁から離脱していた際、
戦士とバトの双方が本来の位置取りに戻るにあたって
@やAもふまえて、それぞれどのようなことに注意をしていますか?


今回質問させていただいた背景ですが、
ここ攻略質問掲示板の中の「ダークキング4の敗北理由」スレッドを拝見しまして、
例えばRes53に2通りの位置取りが取り上げられていたように
みなさんは実戦では具体的にどのように誘導しているのか参考にしたいと思いました。
どうかよろしくお願いいたします。


追記
Bの質問文を少し修正しました

スポンサーリンク


■323583  Re: DK 波動誘導の実戦 
□投稿者/ -(2016/08/28(Sun) 13:53:45) [ID:cj43QYA1]
Res1
引用

@この構成で誘導するなら黄色まではバトは最大頻度での攻撃を出す為に誘導側は戦士がいいかと思います

A誘導側が外側からの誘導と壁2枚のうち誘導側がやや外側から密着する方法がありますが波動誘導としては完全な外側で召喚誘導としては壁としての外側から密着する理想と個人的には考えます


あくまでも個人的意見にもなりますが誘導するなら前半のうちにより多く削っておく為に召喚誘導としての外側からもいいとは思いますが後半黄色以降には誘導はしない!
もしくは壁が機能する事が前提での誘導側がやや外側から誘導しないメイン壁が一歩下がった状態が密着片方が壁更新しつつも召喚を誘導する最善な方法と考えます
どちらでも言えるのがいつでも非ダメ半減等状況次第で優先度としては壁や後衛の後方スペースを意識する事の方が優先度としては高いかと思います

僧侶視点で考えても誘導よりは壁や後方スペースを考えてほしい所でもあります

状況次第で壁もしっかり機能しているなら良い方法だと思いますよ

 

■323590  Re: DK 波動誘導の実戦 
□投稿者/ gld -(2016/08/28(Sun) 15:35:07) [ID:xdhWxQhq]
Res2
引用

スレ主です。
ご回答ありがとうございます!

戦士が誘導を意識しながら戦う際の立ち位置が
「バトと一緒に壁が成立する程度の外側」なのか
「外周に誘導(出現)させるためにダクキンの真横ぐらいの外側」なのか
気になっておりました。
そして状況によって立ち位置(誘導そのものの優先順位)も
当然ながら変わってくるとも思うのですが
そのあたりも皆様から情報をいただければと思いました。

 

■323593  Re: DK 波動誘導の実戦 
□投稿者/ -(2016/08/28(Sun) 16:11:34) [ID:cj43QYA1]
Res3
引用

説明不足ですみません
波動誘導は外周から誘導しないと意味が無い
召喚誘導は壁の外側で戦士メイン壁が素早く更新出来る位置がベストかと思います

バト構成では誘導は特に状況次第ではないかと思います

 

■323596  Re: DK 波動誘導の実戦 
□投稿者/ k -(2016/08/28(Sun) 18:25:49) [ID:Y8cxZL9B]
Res4
引用

波動誘導を行う目的は、
タゲをはっきりさせることによって誤爆されるのを防ぐ
攻撃側が完全無警戒になれるため手数を増やせる
この2点だと思うんですが、後者までやるためにはRes3でも仰られているように、
直角ぐらいの角度で誘導しないと、結局正面も避けなければならなくなります

ただバト入り構成の場合、真刃が切れている状態も多いのでバトはタゲ逃げしますし、
そもそもバトが波動を警戒しながら戦っても火力は間に合うんですよね
そのため、よほどタゲ判断壁補助が優れているPTでない限りは、
戦士が誘導するにしても、壁として機能する位置にいたほうが安定すると思います

位置取りとしては、戦士が右寄りで密着、バトが左寄りで一歩後ろから攻撃
戦士が自タゲを確認したら外側に誘導する形がベストかなと思います
波動の方向を誘導するというより、波動の対象を戦士に誘導するような感じですね

それ以外の場面として、災禍やガジェがあるときに関しては、
特に戦士は落ち着いて、ここではきっちり外側に波動を誘導してくれると助かりますね

 

■323598  Re: DK 波動誘導の実戦 
□投稿者/ ゼット -(2016/08/28(Sun) 20:15:08) [ID:zIQdp3Wl]
Res5
引用

自分もkさんと同じ意見です。
直角誘導は下がらなくて済む戦士2なので片側が残り壁は機能しますが
下がらなければならないバトだと壁が機能しないケースが多く辛いですね。
バト入りだと刃無し時の時間が多いので、その時に壁が機能せずに
下がったバトと一緒にプレスに後衛が巻き添えくらうことが多々あります。
状況に応じてタゲ逃げできて壁も機能する斜め45度の壁がベストかなと思います。
初回基本ゲージ1回目での直角タゲで1回行動目のモーションが終わる前に壁が機能する位置にさえ戻れば問題ないと思います。2回行動目以降に壁が機能するかどうかが問題なので。

 

■323600  Re: DK 波動誘導の実戦 
□投稿者/ gld -(2016/08/28(Sun) 20:47:08) [ID:2JalKAZ6]
Res6
引用

ID違いますがスレ主です。
あさん、kさん、ゼットさん、ありがとうございます!

とても具体的で分かりやすくて大変助かりました!
自分のイメージや判断基準をより明確にできたと思います。
あらためて実戦を積みつつがんばります!

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -