ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ316 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.151399 [ウルベア強での魔法戦士] 返信ページ
(1-10 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-10] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■151399  ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ コジ -(2013/05/27(Mon) 07:25:25) [ID:rqfstKiy]
親記事
引用

ウルベア強での魔法戦士の立ち回りはどんな感じでしょうか?
自分の立ち回りは開幕、左柱に移動しつつ早読み→バイ・バイって感じです。
やはり重さも最低条件ですか?
よろしくおねがいします。

スポンサーリンク


■151400  Re: ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ 英雄クラトス -(2013/05/27(Mon) 07:26:28) [ID:Mrg48jrd]
Res1
引用

おーもくなると
転ぶ♪転ぶ♪

 

■151401  Re: ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ Loneliness -(2013/05/27(Mon) 07:32:31) [ID:auK2fmTl]
Res2
引用

> おーもくなると
> 転ぶ♪転ぶ♪

訳:足に重さ錬金付けると転びGが付けられなくて転ぶ

 

■151416  Re: ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ t -(2013/05/27(Mon) 08:44:38) [ID:LFmc2uEx]
Res3
引用

ウリベアでの魔法戦士は相撲するよりも怒りタゲから柱を利用して逃げて時間を稼ぐ方が重要なので重さはあまり重要じゃないです
 

■151428  Re: ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ おにごっこ -(2013/05/27(Mon) 10:08:51) [ID:g62ZDwxu]
Res4
引用

ウリベアのませんは、鬼ごっこです。
相撲は基本しませんから、重さは重要でないと思います。
転びガート、余ればみかわし率アップ錬金で。

 

■151454  Re: ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ kk -(2013/05/27(Mon) 11:32:37) [ID:tM0nstYK]
Res5
引用

ころびもいらないねべつに仕事はパサーとバイキと
ピオだから別に間に合うし絶対に必要!でわないよ(^^)

 

■151467  Re: ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ 通ります -(2013/05/27(Mon) 11:52:52) [ID:Ch82jLEg]
Res6
引用

> ころびもいらないねべつに仕事はパサーとバイキと
> ピオだから別に間に合うし絶対に必要!でわないよ(^^)

もちろん必須ではないですが
野良でこの考えでいったらまず説教されると思いますよ。

ウルベアに限らず魔戦の仕事がバフだけだと思っている方は
大体前衛職しかやらないかたです。

 

■151489  Re: ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ ビビり -(2013/05/27(Mon) 12:43:57) [ID:QOysqTnF]
Res7
引用

あえてくわえるなら、しゅくふくの杖を利用した怒りコントロール。
うまく柱利用出来れば僧侶事故死してもなんとかなりました。

 

■151523  Re: ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ なつp -(2013/05/27(Mon) 14:24:34) [ID:OyYj1Tmh]
Res8
引用

祝福の杖をどう利用するんですか?
 

■151563  Re: ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ にゃ -(2013/05/27(Mon) 15:50:03) [ID:0uao3kQ3]
Res9
引用

回復を使えば怒られるのでわざと怒られて魔戦は鬼ごっこしてるってこと。
当然バイキやピオ、MP管理をきっちりして暇が出来てからの話ですが。
あと転びガードみたいな安く済む装備すら用意出来ないくらいなら正直野良で強ボスなんていかない方がいいと思ってます。

 

■151597  Re: ウルベア強での魔法戦士 
□投稿者/ まくふらい -(2013/05/27(Mon) 16:52:29) [ID:rg5nX2y4]
Res10
引用

あとロスアタも基本魔戦が入れるのが
よろしいかと。

攻撃力低いとミスる時あるので自分に
バイキ必要な場合もありますね〜

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-10] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -